癒しの音楽

こんにちは 薬剤科です
クラッシック音楽・・・・・・・聴きますか?
癒しの音楽のなかでもっとも身近なピアノ曲・・・・・聴きますか?


と書いている私は、クラッシックなんて「のだめカンタービレ」の世界です(笑)が私のいとこの息子・・・・・なる人がピアニストで、彼の“Kitara”でのリサイタルやクリスマスコンサートにいく機会があり、最近ではよく聴いています。

ショパン・・リスト・・ベートーベン・・・私には音楽室の上方の写真の方々の~ピアノで弾かれる音の世界は、とても心地よく、ときにα波出まくりで眠りも誘いつつ、演奏中はまるで別世界に引き込まれ、こういう時間は必要だな、まさに癒しの音楽だなと感じました。

演奏後その気持ちを伝えると、自身も会場の観客の皆様からたくさんの力をもらえ、いい作品・演奏になっていくと・・・。

この時、ある情景が浮かびました・・・声は届く!と音楽が心に響くのと同じように、優しく語りかける声は患者様の心に必ず届き伝わる、そういつも心がけ、患者様に接していきたいと思っています。

心優会~まさに優しい心を原点に~です。


クラッシック音楽聴いてみませんか?
プロフィール

ブログ担当スタッフ

Author:ブログ担当スタッフ
日々の出来事を徒然に書き綴りました
病院の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです

最新記事
アクセスカウンター
シンプルアーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR