みんな大好き焼き肉(優和会行事)
皆さんこんにちは今回はリハビリ科から
お送りします
天気が悪い日が続いていましたが、ついに北海道にも夏がきましたね
夏の行事といえば皆さんは何を思い浮かべますか?
キャンプ、海水浴、ビアガーデン、マラソン(笑)など夏ならではの行事はたくさんありますよね

私は優和会役員なので、今回の行事内容を詳しくお伝えしていきます

優和会行事において定番となっている焼き肉ですが、今年も多くの職員、子供たちの参加がありましたぁ~ありがとうございます




焼き物は幅広く、肉類、焼き鳥をはじめホッケや焼きそば・焼うどんなど定番の焼き物は例年通り用意しました





さらに今年はメニューにも変化を加え、去年子供たちに大人気だったアンパンマンポテトをはじめ、今年は焼き肉の常識を変えるべく、新たにピザとマシュマロをサイドメニューとして追加しましたこれが大ヒットでした
お肉に飽きた中盤~終盤にピザとマシュマロが大活躍を見せてくれました
もちろん2つとも完売です
野球で例えるなら、先発が肉、中継ぎがピザ、抑えがマシュマロといったところでしょうか・・・笑 特にマシュマロは子供たちに大人気でした!!
ちなみに、ピザは銀紙の上に乗せ、そのまま蒸し焼き、マシュマロは串に刺して火で軽くあぶり、焼きマシュマロにして食べます。ご家庭の焼き肉でも簡単にできますね




さて、8月の優和会行事は、ソフトボール大会です
毎年熱き戦いが繰り広げられるソフトボール大会ですが、特に今年は男性職員が多く入職し、さらに激戦が予想されます只今、参加受付中です!!詳しくは職員掲示板をご覧ください。たくさんの参加(応援も含めて)お待ちしています!!なお、懇親会は留萌の老舗居酒屋将軍で行います
こちらもたくさんの参加よろしくお願いします
