老健の行事紹介

こんにちは 介護老人保健施設 季実の杜からお届けします

 

今回は、季実の杜で行われた行事について紹介したいと思います

 

まず最初に、319の誕生会で、心優会の歌姫「神林R子氏」の歌謡ショーを行いました

北海道歌謡連盟主催の全道グランドチャンピオン大会でグランプリに輝いた実績を持つ自慢の歌唱力で、

「ソーラン渡り鳥」

「函館の女」

「港町十三番地」

「祝い船」

「千恵っ子よされ」

など入所者様になじみのある曲を披露していただき、なかには感動のあまり涙ぐむ入所者様もいらっしゃいました

「神林R子氏」の歌謡ショーは昨年9月の敬老会以来となり、楽しみにされていた入居者も多く大変な盛り上がりを見せていましたので、次回も楽しみです


  137.jpg 138.jpg

 

次に418日の誕生会は、沼田町の吹奏楽サークル「吹ガールズ」の皆さんによる演奏会を開催しました

「荒城の月」

「花」

「さくら」

「おぼろ月夜」

などの懐かしの曲を演奏していただきました。演奏中は演奏に合わせて歌ったり、手拍子をする入居者さんが多数いまして大変喜んでいました

演奏していただいた楽器は、フルート、サックス、トロンボーン、トランペット、ドラム、鉄琴、木琴7種類で、演奏終了後には楽器ごとの音を聴かせていただき、それぞれの音でさらに楽しませていただきありがとうございました


139.jpg 140.jpg  

 

今回は3月と4月の誕生会を紹介させていただきましたが、他にもお楽しみ会やビンゴ大会等を開催して、皆さんに楽しんでいただけるよう企画、運営をしています

 

以上。老人保健施設 季実の杜からでした~

プロフィール

ブログ担当スタッフ

Author:ブログ担当スタッフ
日々の出来事を徒然に書き綴りました
病院の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです

最新記事
アクセスカウンター
シンプルアーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR