秋ですね

こんにちは 今回は薬剤科からお届けします

いつの間にかうっすらと木々も色づきはじめ、秋めいてきましたね

昼夜の寒暖の差が生み出す自然の妙、飛び切り鮮やかなその彩り、この時期紅葉をみながらのドライブ!大好きです

今回は 私があじわったいくつかの留萌近隣の秋をご紹介したいと思います

 

 

~味覚の秋~

毎年楽しみにしている幌加内「新そばまつり」

全国そば処食べ歩きのほか、そば打ち講習会なども行われていて、堪能してきました

なかでも幌加内高校そばクラブの前には長蛇の列でしたよ~

写真はイベントのひとつ そば早食い競争!

右側の白いパンツの美人司会者が私の知り合いのため、彼女に声援をおくってきた私(笑)


94.jpg  

 

 

~芸術の秋~

数年前になりますが、仲良いママ友たちに誘われ幾度か通った陶工房<おびら>

写真は そのときの私の初めての大作・「北創窯」で焼きあげた花器。この渋い味わいは登り窯ならではだそうです

私のような初心者でも気軽に陶芸が体験できる施設でした


95.jpg  

 

 

・・今では子育ても一段落しそれぞれの地にいるみんなでまた集まりたいねと。しかしながら健康も気になる年齢になり、今度は薬膳料理教室なんてどう?だそう(笑)

 

そんな私が当院で仕事していてとても感じるのは、小さい子供をもつ働くママさんにとても優しい職場環境だなと、まさに理想的心優会~名前の通りですね!

これからインフルエンザも流行ってくる季節になります。体調に注意していきましょうね




いつも心優会ブログを見ていただきありがとうございます。


次回(近々)、来年に向けて計画していることをブログで発表したいと思いますのでお楽しみに

プロフィール

ブログ担当スタッフ

Author:ブログ担当スタッフ
日々の出来事を徒然に書き綴りました
病院の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです

最新記事
アクセスカウンター
シンプルアーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR