放射線科より

おはようございますこんばんわ

 

今朝の気温は氷点下7寒ぅ━{{{{(*д*´)ノ゙}}}}━ぃぃ!!!  北海道の冬のらしくなってきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか

 

忘年会にクリスマス、お正月に成人式、暴飲暴食の季節です。(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆

 

 

 

お正月といえばおせち料理。

おせち料理にはそれぞれ意味があるのはご存知だと思いますが、えびは「長いひげを生やし、腰が曲がるまで長生きする」ことを願って食されるそうです。

 

そう、今回のブログのネタはエビです。

無理矢理感は否めませんが、おかまいなしです(*´ェ`*)エヘヘ

 

北海道はエビの主要産地として全国一の漁獲量を誇るそうです

なんとその割合は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20%!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んんっ?! 凄いのか・・・? しか~し、全道のえびの漁獲量の50%以上をここ留萌地方が牛耳ってます( ̄ー ̄)ニヤリ。

つまり全国の漁獲量のおよそ10%は留萌地方産なのです!


 

輸入量とかきにしちゃダメヨd(`・д´・ )キッパリ

ちなみに、夏になると留萌管内ではあちらこちらで、えび祭が開催されています。

 

以前えびは「海老は美味しいが、コレステロールが気になる・・・。」というネガティブな話をよく聞ききました。しかし、最近の研究結果では以前の分析数値よりも大幅に少ないことが分かったそうです。むしろコレステロールを除去するタウリン、キチン、アスタキサンチンがバランスよく含まれる健康食材だそうです。 

 

  • タウリン
    血圧を正常に保つ、心臓強化、貧血予防、血中コレステロールの抑制、糖尿病の予防などの効果が期待される。

  • チン
    整腸作用、コレステロールの低減、免疫力を強化し自然治癒力を高めるなどの効果が期待される。

  • アスタキサンチン
    強力な抗酸化作用があり、動脈硬化やがんの予防や免疫力の強化などの効果が期待される。


えびは高タンパクで低脂肪、糖質はゼロなのでダイエットに最適!!

暴飲暴食どんとこいです。



留萌近郊にお出かけの際には是非、ご賞味あれ

プロフィール

ブログ担当スタッフ

Author:ブログ担当スタッフ
日々の出来事を徒然に書き綴りました
病院の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです

最新記事
アクセスカウンター
シンプルアーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR