クリスマス会準備

みなさんこんにちは、訪問介護事業所 季実の杜です。

いよいよ冬に向けて寒くなり、留萌にもそろそろ雪が降ってくる頃ですね~((+_+))
さて、今訪問介護事業所では12月に行うクリスマス会に向けて施設に飾る装飾や職員による余興の計画・準備をしています。

今年は新型コロナウイルス感染防止のため大きな行事が出来ない中でも、入所者様に楽しんで頂けるよう夏祭りや敬老会を行いました。
今は面会制限もありご家族にお会いする事が難しく、笑顔が少ないように感じます(´;ω;`)ウゥゥ
そこで私達職員で行事を通じて入所者様たちを笑顔に出来るように楽しい内容を計画立てていきたいと思っています!

今クリスマスに向けて取り組んでいるものは手作りのクリスマスツリー✨✨

202011ツリー作成

202011ツリー作成3

職員が色々なアイデアを出し合い取り組んでいます。
これは、模造紙を切り取り木の形を作り、この模造紙に花紙で作っている緑の花を前面に付けてツリーを作っていくところです。実はこの花紙を折ったり花を作ったりは入所者様に手伝って頂き、皆さんで完成を目指しています(笑)

202011ツリー作成2

これは折り紙でポインセチアを作っている所です。
入所者の方も器用なもので、職員より上手に作ります(笑)私は小さい頃から折り紙が苦手で折り紙の本を見ても完成する事が出来ないほど不器用で、私はお花紙をもくもくと折る係です・・・😅💦

202011ポインセチア

段々と施設の中もクリスマスの飾りが増えてきました🎄
まだまだこれから本番に向けて飾りをつけていきます✨✨

202011クリスマス飾り

毎年クリスマス時期になると色々な飾りが売り出しているので見るだけでも楽しくワクワクしてきます(笑)
入居者様にも行事を通じて季節を感じて頂き、少しでも施設生活を楽しんでもらえるように心がけています。

今は新型コロナウイルス感染症の流行でどこへ出かけるのも難しく、大きな行事も出来ず自粛の日々が続いています。ニュースでは毎日感染者の人数が流れるなど暗いニュースばかりです。
入所者様との会話も新型コロナウイルスの話になり、ご家族にも会いたいと寂しい思いを聴くばかりです😢
年間の行事を通じて笑顔に出来るよう職員一同頑張りたいと思います!

今回は訪問介護事業所 季実の杜からお送りしました~✌


プロフィール

ブログ担当スタッフ

Author:ブログ担当スタッフ
日々の出来事を徒然に書き綴りました
病院の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです

最新記事
アクセスカウンター
シンプルアーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR