夏祭り
皆さん、こんにちは。訪問介護事業所 季実の杜です。
8月に入り、ますます暑い日が続いています(‘’◇’’)ゞ
さて、今年から有料老人ホーム 季実の杜として色々な行事を計画立てました。
5月に宝引き大会を開催。
入居者様に楽しんで貰えるような内容を考え、季節を感じてもらえるような内容にしています。
宝引き大会は点数式で行い、合計点数の高い方からお好きな景品を選んで頂きました。
点数が出るたび歓声があがり、盛り上がりました(^^♪
その後、職員の手作りおやきを一緒に美味しく頂きました(笑)
宝引き大会の模様。


職員の手作りおやきの様子。おやきは、粒あん・こしあん・生クリーム入りと三種類を作りました。

7月8月には留萌祭りと行灯祭りが開催され、入所者様にお祭りの気分を味わって頂くため、
お祭り見学と施設で夏祭りを開催しました。
お祭り見学と行灯の様子。

夏祭りの様子。

夏祭りは魚釣りゲーム・缶倒しで盛り上がり、かき氷やたこ焼き・フランクフルト
そうめん・稲荷寿司・巻き寿司を提供しました。
入居者様にとても喜んで頂き、納涼を感じる事が出来て嬉しかったよと言ってもらえ、
これからも楽しんで頂けるような行事を計画し。年々レベルアップしていけるように職員一同頑張っていきます。
最後になりますが、熱中症に気を付けてこの夏をのりきりましょう✌
以上、訪問介護事業所でした(^_-)-☆
8月に入り、ますます暑い日が続いています(‘’◇’’)ゞ
さて、今年から有料老人ホーム 季実の杜として色々な行事を計画立てました。
5月に宝引き大会を開催。
入居者様に楽しんで貰えるような内容を考え、季節を感じてもらえるような内容にしています。
宝引き大会は点数式で行い、合計点数の高い方からお好きな景品を選んで頂きました。
点数が出るたび歓声があがり、盛り上がりました(^^♪
その後、職員の手作りおやきを一緒に美味しく頂きました(笑)
宝引き大会の模様。


職員の手作りおやきの様子。おやきは、粒あん・こしあん・生クリーム入りと三種類を作りました。

7月8月には留萌祭りと行灯祭りが開催され、入所者様にお祭りの気分を味わって頂くため、
お祭り見学と施設で夏祭りを開催しました。
お祭り見学と行灯の様子。


夏祭りの様子。


夏祭りは魚釣りゲーム・缶倒しで盛り上がり、かき氷やたこ焼き・フランクフルト
そうめん・稲荷寿司・巻き寿司を提供しました。
入居者様にとても喜んで頂き、納涼を感じる事が出来て嬉しかったよと言ってもらえ、
これからも楽しんで頂けるような行事を計画し。年々レベルアップしていけるように職員一同頑張っていきます。
最後になりますが、熱中症に気を付けてこの夏をのりきりましょう✌
以上、訪問介護事業所でした(^_-)-☆