作品紹介

こんにちは今回は放射線科からお届けします

突然ですが、お金と時間ありますか

 

お金は400円+消費税

時間は1週間(110分~20分)

1日目】

100均で色画用紙(白・黒・銀色)と折り紙を買う


折り紙は、灰色が入っていれば良いです 

 

 



 

 

 

2日目】

黒の色画用紙を写真のように切ります


・左上 幅1cm

・中上 幅4cm

・左下 鼻 

・中下と右下 丸二つ 

 

 

 



3日目】

白の色画用紙を写真のように切ります

 

 

 

 

 


 

 

 


灰色の折り紙を写真のように切ります

 

 


 

 

 

 

 

 

 






4日目】

銀色の色紙を写真(3枚)のように切ります

 

 

 

 

 

 

 










 

 


 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 






5日目】

目を作ります 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さいのでピンセットを使い作業します

 

 

 

 

 


 

 


 


細く切ります 

 

 

 

 

 

 

 

 



のりで貼ります 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 飛び出たところは切ります

 

 

 

 

 

 

 

 


 目と口の出来上がり

 

 

 

 

 

 

 

 



6日目】

 お腹を作ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上3つのΛは若干大きく

 

 

 

 

 

 

 


 


・丸2つは灰色の折り紙 

・黒い紙は幅1cm 

 

 

 

 

 

 

 


写真では三角が2つですが10個作ります 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


手の出来上がり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7日目】

耳と体(後ろ側) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


貼る位置はこれくらいの間隔で



 

 

 

 

 

 

 

 

 ・顔のパーツ

 ・腹

 ・体(表)

 

 

 

 

 

 


 こんな感じで貼る

 

 

 

 

 

 

 

 



注意!!

目が寄ると変になります 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表と裏を~ 

 

 

 

 

 

 

 

 


重ねて貼ります 

 

 

 

 

 

 

 

 


 ・幅4cm

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 このように折って~

 

 

 

 

 

 

 

 



貼る位置はココ

 

 

 

 

 

 

 

 


 

立ちます

 

 

 

 

 

 

 

 

 


しっぽと手 

 

 

 

 

 

 

 

 


テーブルの角で丸くします 

 

 

 

 

 

 

 

 





 しっぽを付けて~

 

 

 

 

 

 

 


手を付けて~

 

 

 

 

 

 

 

 

 




・四角は幅4cm 

・写真では三角は2つですが6個作ります

 

 

 

 



完成ヽ(^o^)丿


 

 

 

 

 

 

 

 

 





しばらくの間、受付に見本を置いときます






















応用すれば、こんなのも作れます

 

 

以上、長々となってしまいましたが、興味のある方は作ってみましょう

プロフィール

ブログ担当スタッフ

Author:ブログ担当スタッフ
日々の出来事を徒然に書き綴りました
病院の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです

最新記事
アクセスカウンター
シンプルアーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR